HOME > EVENT > 戦闘甲斐士29(山梨県流通センター)

2025/05/25(日)戦闘甲斐士29(山梨県流通センター)

このエントリーをはてなブックマークに追加
イベント名:戦闘甲斐士29
主催:山梨県キックボクシング協会
認定:JAPAN KICKBOXING INNOVATION
日時:2025年5月25日(日) 14:00開場 14:30開始予定
会場:山梨県流通センター(山梨県中央市山之神流通団地2-6-1 流通会館)
チケット前売り:RS席10,000円、A席8,000円 自由席5,000円 小学生(自由席)3,000円 ※当日券は500円アップ。 ※自由席は満席次第立見となります。
チケット販売所:山梨県キックボクシング協会事務局、参加各ジム、各選手
お問合せ(山梨県キックボクシング協会事務局):TEL 055-228-2325
注意:同日開催のアマチュアキックボクシング大会は別途入場券(当日発売のみ1,000円)が必要となります。
第7試合 メインイベント ジム対抗戦 71kg契約 3分3回戦(延長1R)
磯谷 幸貴(イソヤ コウキ/渡辺ジム/山梨/INNOVATIONスーパーウェルター級9位)
☆HIRO☆(ヒロ/VERSUS/鳥取/元INNOVATIONスーパーウェルター級8位)

第6試合 セミファイナル 交流戦 スーパーフライ級(52.16kg) 3分3回戦(延長1R)
吉角 綾真(ヨシズミ リョウマ/マイウェイジム/山梨/INNOVATIONフライ級6位)
煌(コウ/KANALOA-GYM/岐阜)

第5試合 ジム対抗戦 ライト級(61.23kg) 3分3回戦(延長1R) 
長谷部 二郎(ハセベ ジロウ/MWS-GYM/山梨/INNOVATIONスーパーフェザー級8位)
裕次郎(ユウジロウ/拳伸ジム/千葉/INNOVATIONライト級7位)

第4試合 ランキング戦 フライ級(50.8kg) 3分3回戦(延長1R) 
藤原 将裕(フジワラ マサヒロ/MWS-GYM/山梨/INNOVATIONフライ級8位)
鴇田 波琉(トキタ ハル/モリタキックボクシングジム/千葉)

第3試合 ジム対抗戦 60kg契約 3分3回戦
佐野 澪(サノ レイ/マイウェイジム/山梨/INNOVATIONスーパーフェザー級9位)
紫音(シオン/拳伸ジム/千葉)

第2試合 ジム対抗戦 フェザー級(57.15kg) 3分3回戦 肘打ちなし
名取 凰雅(ナトリ フウガ/渡辺ジム/山梨)
仁虎(ニコ/Box Fight/富山)

第1試合 ジム交流戦 スーパーライト級(63.5kg) 2分3回戦 肘打ちなし
里吉 拓(サトヨシ タク/マイウェイジム/山梨)
平出 雄大(ヒラデ ユウダイ/Hangout/長野)

オープニングゲーム第2試合 南関東ジュニア41kg級タイトルマッチ&戦闘甲斐士ジュニア41kg級王座決定戦 90秒3回戦(延長1R)
飯田 琉心(王者/イイダ リュウシン/マイウェイジム/山梨/南関東ジュニア41kg級王者)
林 琉輝(挑戦者/ハヤシ リュウキ/MWS-GYM/山梨)

オープニングゲーム第1試合 戦闘甲斐士ジュニア32kg級王座決定戦 90秒3回戦(延長1R)
小貝 春喜 (コガイ ハルキ/拳伸ジム/千葉)
林 琥白(ハヤシ コハク/山梨)

※選手の怪我などによりカードの変更や中止が余儀なくされる場合がございますのでご了承ください。

共催:第255回 SMASHERS ワンマッチ&関東中部選手権大会(日本アマチュアキックボクシング連盟公式戦)
参加者募集:2025年4月20日より(選手権出場3名以上はトーナメント実施)
アマキック大会入場券(当日発売/全自由席) 1,000円 小学生から有料入場
計量 9:30
開場 10:00
試合開始 10:20