






当団体の理事長を5年務めた成田善一前理事長(マスターズピット会長)が今回興行(2025年7月6日)をもって任期を終了し、これを鮫島伸二新理事長(拳伸ジム会長)が引き継ぐことと...
イベント名:RESISTANCE-20主催:Japan Kickboxing Innovation 会場:品川インターシティホール日時:2025年7月6日(日) 16:00 開場 16:30 試合開始チケット前売り:RS席15,0...
本年、ここまでJAPAN KICKBOXING INNOVATIONより他団体興行に出場し、見事、KO勝利を収めた選手を紹介し、ここに表します。イベント名:SHOOT BOXING 2025 act.1主催:シュートボ...
2025年6月21日、RISEクリエーション主催、横浜BUNTAI興行に元INNOVATIONフライ級王者の花岡竜(橋本道場)が出場。イベント名:OURO presents RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA主...
2025年4月26日、日本キックボクシング連盟主催、後楽園ホール興行にJAPAN KICKBOXING INNOVATIONより夢叶(エムトーンジム)、都築憲一郎(エムトーンジム)が出場、以下、試合結...
2025年4月18日、JAPAN KICKBOXING INNOVATIONより韓国の格闘技イベント「M-TITLE F.G」に遠征、QueenBee夏美(拳伸ジム)と仁虎(BOX FIGHT)が出場、以下、試合結果。イベント名...
2025年5月31日、RISEクリエーション主催、後楽園ホール興行に元INNOVATIONスーパーバンタム級王者の安本晴翔(橋本道場)が出場。イベント名:RISE 188主催:RISEクリエーション日...
2025年4月26日、日本キックボクシング連盟(NKB)主催、後楽園ホール興行にJAPAN KICKBOXING INNOVATIONより都築憲一郎(エムトーンジム)と夢叶(エムトーンジム)が出場。イベン...
2025年4月12日、シュートボクシング協会主催、後楽園ホール興行にJAPAN KICKBOXING INNOVATIONより風間大輝(橋本道場)が出場、風間がダウン応酬の大激戦を制して、見事ベストア...
2024年12月8日「RESISTANCE-18」に出場する磯谷幸貴のスペシャルインタビューを公開させていただきます。第8試合 セミファイナル ミドル級(72.57kg) 3分3回戦マイク・ジョー...
2024年12月8日「RESISTANCE-18」に出場するマサ佐藤のスペシャルインタビューを公開させていただきます。第9試合 メインイベント INNOVATIONスーパーライト級(63.5kg)王座決定...
2024年12月8日「RESISTANCE-18」に出場する切詰大貴のスペシャルインタビューを公開させていただきます。第9試合 メインイベント INNOVATIONスーパーライト級(63.5kg)王座決定...
2024年9月22日「RESISTANCE-17」に出場する切詰大貴のスペシャルインタビューを公開させていただきます。――今回のJAPAN KICKBOXING INNOVATION連盟主催興行にあたり無敗のランカー...
2024年4月6日「RESISTANCE-15」に出場する元山祐希の特集インタビューを公開させていただきます。メインイベント INNOVATIONフェザー級(57.15kg)王座決定戦 3分5回戦(延長1R...
スーパーファイト 64kg契約 王者対決 3分5回戦橋本 悟(橋本道場/INNOVATIONスーパーライト級王者)マサ佐藤(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪/英雄伝説64kg級アジア王...
INNOVATIONスーパーフェザー級王座次期挑戦者決定トーナメント決勝戦 3分3回戦(延長1R)翔貴(岡山ジム/INNOVATIONスーパーフェザー級4位)新田 宗一朗(クロスポイント吉祥寺...
INNOVATIONライト級(61.23kg)タイトルマッチ 3分5回戦大谷 翔司(スクランブル渋谷/INNOVATIONライト級王者)紀州のマルちゃん(武勇会/INNOVATIONライト級2位)THE INTERVIE...
INNOVATIONスーパーフェザー級王座次期挑戦者決定トーナメント決勝戦 3分3回戦(延長1R)翔貴(岡山ジム/INNOVATIONスーパーフェザー級4位)新田 宗一朗(クロスポイント吉祥寺...
スーパーファイト 64kg契約 王者対決 3分5回戦橋本 悟(橋本道場/INNOVATIONスーパーライト級王者)マサ佐藤(ウィラサクレックフェアテックス三ノ輪/英雄伝説64kg級アジア王者...